『現代人は予備能力がない』

身体には予備能力(防衛体力)があり、ストレスがかかった時に使われる能力になります。
現代人は、この予備能力がないとも言われています。

⚫︎予備能力の大切さ

日々私たちは、いろいろなストレス(ストレッサー)を受けています。そのストレッサーとは…

① 物理的ストレス…寒さ暑さ(気温)、酸素濃度、気圧

② 生物学的ストレス…細菌、ウイルスや他の微生物

③ 生理的ストレス…運動、空腹、喉の渇き、疲労、不眠など

④ 精神的ストレス…苦痛、恐怖、不安、不満など

これらのストレッサーにより、機能低下を起こし病気を生じやすい状態になります。
現在、暑い日から寒くなってきたこの時季、気圧や温度変化(温度差7℃以上で)に身体が適応できず、自律神経の乱れによる体調不良が多くなっています。

それらに影響を受けないためには、『体力』をつけ自己免疫を強くする必要があります。

じゃあ『体力』って?…つづく

#予備能力 #防衛体力 #体力 #体力作り #体力アップ #ストレス #ストレッサー #運動 #トレーニング #自己免疫力 #健康 #元気 #パーソナルジム #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーニング大阪 #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーナー大阪 #大阪 #福島区 #福島区野田 #jr野田 #地下鉄玉川